406件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-02-25 03月07日-01号

令和4年3月7日提出提出者 柳井市議会議員 中川 隆志 賛成者 柳井市議会議員 藤沢 宏司 篠脇 丈毅岩田 優美君国 泰照平岡実千男 柳井市議会議長 山本 達也 様ロシアウクライナ侵攻に抗議する決議(案) 全世界は、今、新型コロナウイルスとの戦いのさなかにある。 このような中、2月24日、ロシアウクライナへの侵攻を開始し、首都キエフを攻撃し、ウクライナ全土への軍事攻撃を行っている。 

下松市議会 2021-12-15 12月15日-05号

令和2年は、過去に私たちが経験したことがない感染症との戦いに振り回された1年であったかと思います。私たちが経験したことのない社会状況の中での市政運営でありました。 財政的にも固定資産税徴収猶予の特例など、前年よりは減少したものもあり、厳しい結果になるかと考えていましたが、実質収支は8億6,064万2,000円と黒字となっております。

下松市議会 2021-09-08 09月08日-03号

国、県、市も様々な対策を行っておりますが、いまだ収束の光が見えていない状況で、目に見えない敵との長い長い戦いに、心身ともに疲れ切っている方も多いのではないでしょうか。 一日も早い収束を願いながら、質問に入りたいと思います。 やはり、ワクチン接種が大きな感染予防の鍵となることから、希望する方への接種を滞りなく速やかに終わらせることが重要であると考えます。 

萩市議会 2021-06-15 06月15日-04号

関議員指摘のように、長期にわたるコロナ禍におけるウイルスという見えない敵との戦いに、市民全員が心の痛みや経済的な痛みを感じておられます。こうしたことから、私は、市民皆様に少しでも、前向きなお気持ちになっていただきたいという思いから、一律に1万円を給付することについて、選挙公開討論会の場で申し上げてまいりました。

萩市議会 2021-06-14 06月14日-03号

市民皆様におかれましては、ウイルスという見えない敵との戦いに誰もが不安なお気持ちやストレスを抱えながら、御不便な日々を過ごされ、コロナ禍による心の痛みや経済的な痛み市民全員が感じておられます。 こうしたことから、私は、市民皆様のお気持ちが少しでも前向きになっていただきたいという思いから、一律に1万円を給付することについて、選挙公開討論会の場で申し上げました。

下関市議会 2020-12-15 12月15日-07号

各会場では、持てる力を最大限に発揮した熱い戦いが繰り広げられます。私も4年間の任期満了を迎えようとしておりますが、感染症に負けない、新しい社会を図るとともに、今後も、ふるさと下関市民皆様が元気で、将来に希望の持てる街となるよう取り組んでまいります。引き続き、議会並びに市民皆様の温かい御支援と御協力を賜りますようお願いを申し上げます。 

周南市議会 2020-12-14 12月14日-06号

(5)今回の新型コロナウイルスによるパンデミックについては、「人類歴史感染症との戦い歴史である」ことを思い起こさせてくれたとの評価が一般的かもしれないが、むしろ今回のコロナ禍は、地球温暖化など地球生態系の基本的な性格を変えてしまうほど人類の活動の影響力が大きくなった時代である「人新世(アントロポセン)」に固有の現象の一部に過ぎないと考えるべきではないか。 

岩国市議会 2020-09-10 09月10日-04号

ただ、ずっと答弁をお聞きしていたら、余りにも、自分を中心に世の中が動くから――きょうは雨が降るなよと言ったら、言うことを聞いてくれるぐらい思っておられますが、やはり防災というのは自分たちだけじゃなく、自然との戦いですから、そのあたりは万全の体制がいるかなと思っています。 続きまして、自主防災組織の理想の姿についてお尋ねしたいと思います。 

萩市議会 2020-09-09 09月09日-04号

このウイルスとの戦い長期戦になるかもしれません。それぞれの立場でできることを行い、みんなが一つになって負のスパイラルを断ち切っていきましょうというものです。 そこで、感染しても心置きなく治療に向かえるよう、温かみのある社会をつくっていくことが大切だと考えますが、市長の見解と市の取り組みについて伺います。 次に、新型コロナウイルス接触確認アプリ、COCOAの登録について伺います。 

柳井市議会 2020-09-04 09月04日-02号

特に8月以降、8月で114名というような感染者、急増しているという状況下で、やはりなかなかこのウイルスとの戦いというのも、これからしばらく続かざるを得ない状況にあるのかなと思います。 また、一方、気象災害といいますか、8月から急激に温度が上がりました。熱中症で亡くなられる方も増えてきた。ある統計によりますと、一昨年──平成30年度ですけども、全国で1,581名が亡くなられている。

下松市議会 2020-06-18 06月18日-04号

昨日も市長はこの戦い長期戦になるというふうに言われました。私もそのとおりだと思っておるわけですが、そこで今日、この間から市長は何回も立たれて、思いを言われて、いいと言われるかもしれませんが、せっかくの機会ですので、市民生活市民が少しでも希望が持てるよう、また頑張っていこうと思えるような、市長から市民へのメッセージがあればお伝え願えればと思います。 ○議長中村隆征君) 國井市長